top of page

総会員数50

(正会員32名)

(準会員16名)

(学生会員2名)

2025年12月19

中井-1328.jpg

​中井 俊樹

​会長

愛媛大学教育・学生支援機構教授。名古屋大学高等教育研究センター助手、講師、助教授、准教授を経て現職。「大学SD講座」、「大学の教授法シリーズ」、「看護教育実践シリーズ」のシリーズ編者。そのほかの著書に、『大学教員準備講座』(共著)、『成長するティップス先生』(共著)などがある。


専門分野:大学教授法、カリキュラム開発、教職員能力開発

西野写真.png

​西野 毅朗

​副会長

京都橘大学教育開発・学習支援室/経営学部経営学科 准教授。博士(教育文化学)。私立大学連盟研修委員。教員の問題意識を出発点とし、ミクロ・ミドル・マクロの重層的な教育開発の展開を心掛けている。


専門分野:ゼミナール教育、授業改善、CTLアセスメント

_KTI9451.jpeg

​佐藤 浩章

​理事

東京大学大学総合教育研究センター教授。博士(教育学)。愛媛大学大学教育総合センター講師、同大教育・学生支援機構准教授、大阪大学全学教育推進機構准教授、同大学際大学院機構教授を経て、2024年8月より現職。著書に『大学教員の能力開発研究』、『大学のFD Q&A』等がある。

 

専門分野:大学教授法、カリキュラム、教学マネジメント、比較高等教育開発、高等教育開発史

写真(吉田).jpg

​吉田 博

理事

徳島大学高等教育開発センター准教授。2009年4月より徳島大学で全学FD推進プログラムの企画・運営に携わる。また、四国地区大学教職員能力開発ネットワーク(SPOD)のFD担当として、FDプログラムの企画立案、調査研究に携わる。著書に『学生と楽しむ大学教育‐大学の学びを本物にするFDを求めて‐(分担執筆)』がある。

竹中写真.png

​竹中 喜一

​理事

近畿大学IR・教育支援センター准教授。NTT西日本、関西大学事務職員、愛媛大学教育・学生支援機構特任助教、講師、准教授を経て2023年より現職。博士(人間科学)。著書に『シリーズ大学教育の質保証2 学習成果の評価』(編著)、『大学SD講座4 大学職員の能力開発』(共編著)、『大学のFD Q&A』(分担執筆)等がある。

 

専門分野:高等教育論(FD、SD、教学IR)ならびに教育工学

清水栄子先生(写真).jpg

​清水 栄子

​理事

愛媛大学 教育・学生支援機構 

博士(教育学)。安田女子大学事務局、公立大学協会事務局主幹、阿南工業高等専門学校FD高度化推進室講師、愛媛大学教育・学生支援機構助教、同講師を経て現職。日本アカデミック・アドバイジング協会会長(2021年~)。著書に『アカデミック・アドバイジング』(単著)、『看護教育実践シリーズ 3 授業方法の基礎』(分担執筆)、『大学 SD 講座 2 大学教育と学生支援』(分担執筆)などがある。

専門分野:高等教育論

井上先生.png

​井上 史子

​監事

早稲田大学大学総合研究センター 教授。(Ed.D.)タイ国立スラタニ・ラチャパット大学教育学部講師、立命館大学教育開発推進機構嘱託講師、帝京大学高等教育開発センター准教授を経て、2023年4月より現職。現在は、高等教育段階における専門職養成のあり方に関する研究にも取り組んでいる。

 

専門分野:教育工学、組織開発、FD/SD担当者養成、オランダの高等教育改革​

中島英先生.jpg

中島 英博

​監事

立命館大学教育開発推進機構教授。

 

専門分野:高等教育論,高等教育マネジメント。

榊原先生2.jpg

​榊原 暢久

正会員

芝浦工業大学工学部/教育イノベーション推進センター教授。北海道大学大学院理学研究科数学専攻博士課程単位取得退学。博士(理学)。旭川工業高等専門学校助手、茨城大学工学部講師を経て現職。

専門分野:理工系高等教育開発 大学数学教育 SCOT

近田先生.jpg

​近田 政博

​正会員

神戸大学大学教育推進機構教授(大学院国際協力研究科兼担)、同機構大学教育研究センター副センター長、教養教育院副院長。名古屋大学高等教育研究センター講師、助教授、准教授を経て現職。博士(教育学)。最近の著書は『改訂版学びのティップス 大学で鍛える思考法』、『知のリーダーシップー大学教授の役割を再考する』(共訳)、シリーズ大学の教授法5『研究指導』(編著)など。

専門分野: 大学の教学マネジメント、教養教育、大学院教育、ベトナムの高等教育

川上先生.jpg

​川上 忠重

正会員

法政大学理工学部機械工学科教授(工学博士)。2009年~2012法政大学FD推進センター長、2013年~FD推進プロジェクト・リーダーおよびメンバー(現在に至る)。大学組織内でのFD運営に長年携わっており、「学生・職員・教員」協働型FDも担当している。

専門分野:組織運営 大学間連携 学生FD

久保田先生.png

​久保田 祐歌

​正会員

関西福祉科学大学社会福祉学部准教授

IR・FD・アドミッション推進室副室長。 
博士(文学)


専門分野:哲学、FD、IR。

okuda.jpg

​奥田 宏志

​正会員

芝浦工業大学システム理工学部教授/教育イノベーション推進センターFD・SD推進部門委員、カリキュラムマネジメント部門委員、博士(学術)。2015年度システム理工学部FD委員会副委員長、2016年度同委員会委員長。現在、理工系人材育成を目指した研修プログラムの開発に取り組んでいる。

専門分野:理工系高等教育開発、科学技術教育、教育工学、生命科学

20170807103101-2.jpg

​関田 一彦

​正会員

創価大学教育学部教授。

専門分野:教育心理学、教育評価、協同教育。

伊藤勝久(神奈川工科大学).jpg

​伊藤 勝久

正​会員

神奈川工科大学教育開発センター教授。

専門分野:授業設計、地理(地図)教育、多文化教育。​

栗田先生2.jpg

栗田 佳代子

​正会員

東京大学大学院教育学研究科・大学総合教育研究センター教授。博士(教育学)。所属では「東京大学フューチャーファカルティプログラム」担当。現在は持続的かつ体系的なFDプログラムの構築支援に関心を持っている。​​

専門分野:ティーチング(アカデミック)・ポートフォリオ、体系的FD、大学院生向けプレFDプログラム開発、インタラクティブ・ティーチング

sekizawa.png

関沢 和泉 

​正会員

東日本国際大学高等教育研究開発センター教授・副センター長。

博士(理論・記述・機械言語学)。

ヨーロッパ中世の大学成立期における自由学芸の歴史的研究を背景とし、現在は、ICEモデルを用いた内部質保証体制の確立、イタリアにおける高等教育改革研究などを行う。

城間先生.jpg

​城間 祥子

​正会員

沖縄県立芸術大学 全学教育センター准教授。​

 

専門分野:教科教育学、教育心理学。

仲道先生.jpg

​仲道 雅輝

​正会員

愛媛大学教育・学生支援機構・准教授、博士(学術).現在は,FD・SD・学生能力開発に携わっている.

専門分野:インストラクショナル・デザイン,e-learning普及,教育工学

kuwaki_20200129_1_edited.jpg

​桑木 康宏

​正会員

学びと成長しくみデザイン研究所 代表、瀬戸内グローバルアカデミー 理事(教学担当)、教育の質保証を行うための組織開発と、そのために必要になるシステム基盤整備に取り組む。ミッションは、「地方の私立大学・短期大学の教育力を高める支援を行うことで、地方の各地域を支える中堅人材が安定的に育成される環境を整備し、地方の活力を維持・発展する」。


専門分野:教学マネジメント、学修成果の可視化。

lll.png

​服部 律子

​正会員

奈良学園大学保健医療学部教授。博士(人間文化)。青年心理学をベースとした親になるプロセスに関する研究に取り組みながら、現在は、看護学教育におけるカリキュラム開発やFDに携わっている。

専門分野:母性看護学、看護学教育

顔写真(小林雄志).jpg

​小林 雄志

​正会員

九州工業大学 教育高度化本部 学習教育センター 准教授。博士(科学)。国立スポーツ科学センター、熊本大学大学院 社会文化科学研究科 教授システム学専攻、立命館大学 共通教育推進機構、岡山大学 全学教育・学生支援機構、東京大学 大学総合教育研究センターを経て現職。


専門分野:インストラクショナル・デザイン、ティーチング&ラーニング・アナリティクス、ICT活用教育・教材開発、教学IR/IE、大学体育・スポーツ

IMG-3176.JPG

​杉田 郁代

​正会員

高知大学 大学教育創造センター 准教授。環太平洋大学、比治山大学 准教授、高知大学 特任准教授を経て現職。公認心理師、臨床心理士

専門分野 :学生支援、生徒指導・進路指導、教育相談

aa.jpg

​杉森 公一

​正会員

北陸大学高等教育推進センター 教授・センター長。修士(教育学)、博士(理学)。金城大学研究員、同大学医療健康学部助手、助教、金沢大学大学教育開発・支援センター准教授。同大学国際基幹教育院高等教育開発・支援部門准教授を経て、2021年より現職。共訳書に『ROBOT-PROOF:AI時代の大学教育』がある。

 

専門分野:計算量子化学、理科教育および大学教育開発

写真(山咲)_edited.jpg

山咲 博昭

​正会員

広島市立大学学長付講師、大学評価オフィス副オフィス長、教学企画オフィスオフィス長補佐。学校法人関西大学事務職員、広島市立大学企画室特任助教を経て現職。現職では、主に内部質保証、大学評価、教学企画やIR、SD等を担当。

専門分野:高等教育論(大学評価、内部質保証、SD)

JAED君島菜菜_230228.jpg

君島 菜菜

​正会員

大正大学総合学修支援部部長/FD委員。元内閣府政策統括官所管研究機関の研究員を経て、大正大学全学副専攻教員に転職。同大教育開発推進センター所管教育支援課長(職員)を経て現職。


専門分野:教職協働による教学マネジメント、カリキュラムマネジメント、高大社接続に取り組む

aaa_edited.jpg

多田 泰紘

​正会員

京都橘大学経営学部経営学科/教育開発・学習支援室 専任講師。博士(理学)。北海道大学特定専門職員(学習支援)、関西大学特任助教を経て、2021年4月より現職。研究者と教員の二足の草鞋を履く傍ら、学習支援者の道を模索している。ラーニングコモンズを本拠地とし、ラーニングアシスタントと共に実践の日々を送っている。

専門分野:大学教育、学習環境、学習支援、アカデミックライティング

qqq.jpg

大津  正知

​正会員

茨城大学情報戦略機構助教(〔兼〕教学イノベーション機構)。九州大学大学院比較社会文化学府博士後期課程(科学史専攻)退学後、九州大学特任助手、九州大学職員、中京大職員を経て現職。職歴を通じて、教学改革、大学評価、FD・SD、IR等に従事。著書に『大学SD講座1 大学の組織と運営』(分担執筆)、『大学の教務Q&A 第2版』(分担執筆)などがある。

 

専門分野:高等教育マネジメント

aaa.jpg

山本  堅一

​正会員

北海道大学大学院教育推進機構准教授。2015年4月、北海道大学高等教育研修センターに着任し、学内外でさまざまなFDプログラムを実施している。2022年4月より副センター長。授業実践では学生から高い評価を得ており、エクセレントティーチャー賞、教育研究総長賞などを受賞している。

近年の主な研究テーマは、学習意欲と実際の学習行動の乖離について、ハイフレックス授業における受講形態別の学習効果について。

shirahuji.png

【New】白藤  康成

​正会員

京都産業大学 学長室IR推進室 専任専門員。

愛知県庁心理系公務員、大阪人間科学大学事務職員を経て現職。「IRをみんなで使う」ことを重視し、データ分析基盤の整備、BIツールによるデータ分析とグループウェアによる共有、データ活用人材の育成等に取り組む。研究面では心理学と経営学の知見を用いて、大学の組織・人材マネジメントを主なテーマに据えている。修士(政策科学)。

専門分野:IR、組織・人材マネジメント

真鍋正会員.png

【New】真鍋  亮

​正会員

愛媛大学 教育・学生支援機構。博士(教育学)。

松山大学事務職員、愛媛大学教育・学生支援機構研究員(兼任)を経て現職。現在は主に教学IRにおいて学術、実務両面から取り組み、大学教育と社会のつながりに関する調査研究及びその知見を活かした高等教育開発に携わっている。

 

専門分野:高等教育論、教育経済学

UEDAHayato_edited.jpg

【New】上田  勇仁

​正会員

職業能力開発総合大学校/能力開発院能力開発応用系、FD委員(学校長指名)修士(教授システム学)博士(人間科学)

オンライン学習教材制作会社、大正大学(専門職職員)、徳島大学特任助教・助教を経て現職

専門:大学教育、教育工学、プロジェクト学習、内省支援、リーダーシップ教育

bottom of page